- ジャンル:
Daily
[交付税] 自治体病院の運営補助する交付税、救急や地域医療に配分 (会員限定記事)
全国自治体病院協議会と全国自治体病院開設者協議会は7月30日に、「平成25年度病院事業に係る普通交付税の決定」に関する通知を傘下病院に宛てて発出した。 これは、総務省による自治体病院運営に対する補
全国自治体病院協議会と全国自治体病院開設者協議会は7月30日に、「平成25年度病院事業に係る普通交付税の決定」に関する通知を傘下病院に宛てて発出した。 これは、総務省による自治体病院運営に対する補
政府は7月29日に、社会保障制度改革国民会議を開催した。 この日は、官房当局から報告書の「総論部分」案(参照)が示されたほか、遠藤委員(学習院大経済学部長、社会保障審議会・医療保険部会長)や駒村委
健康保険組合連合会は7月4日に、「医療提供体制に関する健保連の見解」を発表した。 健保連は、現在の医療提供体制には、「疾病構造の変化(急性期から慢性期への変遷)に対応できていない」「人口あたり病床
厚生労働省は7月2日、3日の両日、「地域医療再生計画に係る有識者会議」を開催した。 「地域医療の崩壊」が叫ばれる中、政府は地域医療再生基金を都道府県に設け、地域の実情に合った医療提供体制の再構築に
日本医師会総合政策研究機構は7月1日に、日医総研ワーキングペーパーとして「ITを利用した全国地域医療連携の概況(2012年度版)」を発表した。 本研究は、日本全国のITを利用した地域医療連携(以下
厚生労働省は6月28日に、「特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会」を開催した。この日は、厚労省当局から報告書案が提示され、これに基づいた議論を行った。 特定機能病院の承認要件につ
厚生労働省は6月27日に、医道審議会・医師分科会の「医師臨床研修部会」を開催した。この日は、関係団体等からヒアリングを行った。 意見陳述したのは、(1)京都府(参照)(2)青森県(参照)(3)全国
政府は6月24日に、社会保障制度改革国民会議を開催した。 この日も、前回に続き、2巡目の議論を行った(第3回目)。テーマは、(1)医療の機能分化に係る取組みの、都道府県との調整(2)総合診療医(3
厚生労働省は6月20日に、社会保障審議会の医療部会を開催し、医療法等改正案について議論をスタートさせた。 厚労省が想定する、医療法等改正の柱は、(1)病院・病床機能の分化・連携(2)人材確保・チー
総務省は6月19日に、平成25年度の「自治体立優良病院総務大臣表彰」について決定した。 この表彰は、昭和61年度に、自治体立病院のうち、とくに地域医療の確保に貢献し、かつ経営の健全性が確保されてい
厚生労働省は6月13日に、診療報酬調査専門組織の「入院医療等の調査・評価分科会」を開催した。 この日は、(1)重症度・看護必要度(2)特殊疾患病棟等から療養病棟に転換した場合の経過措置―の2点が議
日本医師会総合政策研究機構は6月12日に、日医総研ワーキングペーパーとして「2012年 医師会病院の公的医療機関への位置づけに関する研究」を発表した。 日医総研では平成24年に、同じく日医総研ワー