から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2012年04月13日(金)

[社会保障] 高所得者の年金給付の見直し等、社会保障の効率化にも取組む (会員限定記事)

 政府は4月13日に、社会保障・税一体改革における社会保障費の削減に対する取組に関する質問に対する答弁書を公表した。  社会保障・税一体改革大綱に基づき、政府は3月30日に、関連法案の一部を提出した。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2012年04月03日(火)

[社会保障] 消費税収(国分)使途「目的税化」は医療等の営利市場化招来 (会員限定記事)

 日本医師会総合政策研究機構は4月3日に、日医総研ワーキングペーパーとして「国家財政(2010年度決算と2012年度予算)のポイント─消費税と特別会計を中心に─」を発表した。  2012年2月、「社会

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2012年04月03日(火)

[社会保障] 社会保障改革で、協会けんぽの保険料率は2025年度に11%超 (会員限定記事)

 厚生労働省は4月3日に、社会保障に係る費用の将来推計を改定したことを発表した。  これは、人口動態や経済動向の最新データを基に、医療・介護・年金等の社会保障費用を推計したもの。  まず、社会保障費全

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2011年12月16日(金)

[診療報酬] 診療報酬改定、本体への切り込みはあり得ない  小宮山厚労相 (会員限定記事)

 小宮山厚生労働大臣が12月16日の閣議後に行った会見の概要。この日は社会保障と税の一体改革および診療報酬改定などについてコメントしている。  冒頭、社会保障と税の一体改革の議論について、70歳~74

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2011年12月15日(木)

[社会保障] 財政健全化に向け、診療報酬本体引下げや保険給付範囲見直しを (会員限定記事)

 財務省は12月9日に、「財政の健全化に向けた考え方について」を公表した。これは、財政制度等審議会・財政制度分科会の議論を取りまとめた報告書である。  我が国の現在の財政状況は、社会保障費の急増と、経

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2011年11月11日(金)

[医療制度改革] 消費税率5%引上げのうち、3%は社会保障の機能強化に (会員限定記事)

 厚生労働省が11月11日に開催した、社会保障改革推進本部で配付された資料。この日も、前回同様に社会保障改革各分野の検討状況を確認した。  資料では、各分野の検討状況が更新されている。たとえば、医療提

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
税制改正
投稿日:
2011年11月09日(水)

[税制改正] 24年度税制改正大綱に向け、地方団体等と意見交換続ける (会員限定記事)

 内閣府が11月9日に開催した、税制調査会で配付された資料。  この日は、全国知事会(参照)や市長会(参照)、町村会(参照)と意見交換を行ったほか、日本経済団体連合会や連合などからヒアリングも行った。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
投稿日:
2011年09月20日(火)

[24年度予算] 概算要求にあたり、医療等では高齢化による自然増を認める (会員限定記事)

 内閣は9月20日の閣議で、平成24年度予算の概算要求組替え基準を決定した。  平成24年度の概算要求にあたっては、複数年度先を見据えた中期財政フレームに則っとり、(1)平成23年度第3次補正予算等と

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
税制改正
投稿日:
2011年09月14日(水)

[税制改正] 社会保障・税改革のために、24年度に確実な税制改正  経団連 (会員限定記事)

 日本経済団体連合会は9月14日に、平成24年度税制改正に関する提言を公表した。  提言では、原発事故や、想定を上回る円高、海外経済の減速など、我が国経済は依然として厳しい状況にあることや、高騰する社

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2011年08月23日(火)

[白書] 貧困対策から、「社会参加を保障するための社会保障制度」へ改革を (会員限定記事)

 厚生労働省は8月23日に、平成23年版の厚生労働白書を公表した。今回は「社会保障の検証と展望~国民皆保険・皆年金制度実現から半世紀~」という副題を掲げ、社会保障制度を整備してきた歴史、社会保障の果た

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
予算・人事等
投稿日:
2011年08月18日(木)

[24年度予算] 社会保障費の自然増認め、国民生活第一の施策を  民主党 (会員限定記事)

 民主党の陳情要請対応本部は8月18日に、寄せられた陳情等を4つの観点で整理し、平成24年度予算概算要求に対応するよう、政府に向けた要請を行った。  同本部では、平成24年度予算の概算要求に向けて、6

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2011年07月23日(土)

[白書] 医薬品・機器の生産性向上が、産業としての社会保障を成長に導く (会員限定記事)

 内閣府は7月23日に、平成23年度の年次経済財政報告を公表した。これは、いわゆる経済財政白書と呼ばれるもので、「日本経済の本質的な力を高める」とのサブタイトルが充てられている。  白書では、東日本大

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。