から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2011年09月06日(火)

[診療報酬] 被災地の診療報酬特例加算は中医協で議論、公費支援は継続 (会員限定記事)

 政府は9月6日に、診療報酬改定における復興特例加算新設に関する質問に対する答弁書を公表した。  参議院議員は、大塚前厚生労働副大臣が特例加算の創設に意欲的であったことなども踏まえ、(1)加算を新設す

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年09月01日(木)

[審査支払] 医療費助成事業に関するパンフレットを公表  支払基金 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は9月1日に、医療費助成事業に関するパンフレットを公表した。地方単独医療費助成事業とは、各都道府県および市区町村において、患者が医療機関の窓口で支払う一部負担金の全部または一

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2011年08月29日(月)

[特定健診] 特定健診実施率等に応じた後期高齢者支援金の加減算を議論 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月29日に開催した、保険者による健診・保健指導等に関する検討会で配付された資料。この日は、後期高齢者支援金の加算・減算制度などについて議論を行った。  高齢者医療確保法では、特定健診等

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2011年08月26日(金)

[調剤医療費] 平成23年3月分の後発品割合(数量ベース)、全国平均22.4% (会員限定記事)

 厚生労働省は8月26日に、最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(平成23年3月号)を公表した。  資料によると、平成23年3月の処方せん1枚当たりの調剤医療費(電算処理分に限る、以下同様)は8220

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2011年08月26日(金)

[医療費] 平成23年3月の医療費、対前年度比2.5%増 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月26日に、最近の医療費の動向(概算医療費)の平成23年3月号を発表した。  平成23年3月の医療費は、前年同月に比べて2.5%増加した。これを制度別に見てみると、被用者保険全体では3

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2011年08月26日(金)

[医療費] 平成22年度の医療費は36.6兆円、改定も加わり前年度比3.9%の伸び (会員限定記事)

 厚生労働省は8月26日に、平成22年度の医療費の動向を公表した。これは、支払基金と国保連の医療費データをまとめたもので、国民医療費の約98%を占める。ただし、東日本大震災に伴い概算請求を行った医療費

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2011年08月24日(水)

[医療保険] 窓口での一部負担金と薬価制度の是正を提言  民医連 (会員限定記事)

 全国民主医療機関連合会はこのほど、「お金の切れ目が薬(命)の切れ目 高患者負担と高薬価の実態」と題する保険薬局窓口一部負担金調査の結果を公表した。  この調査は、民医連が2011年3月~6月の間に、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2011年08月24日(水)

[診療報酬] 震災被災地での、診療報酬の特例方針を決定  中医協総会 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月24日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、被災地における特例対応方針を了承したほか、大塚厚生労働副大臣から診療報酬改定論議に対する要望を受けた。  中医協委員は、8月1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2011年08月24日(水)

[材料価格] オーストラリアの医療材料制度、日本と類似点多い  材料部会 (会員限定記事)

 厚生労働省が8月24日に開催した、中医協の保険医療材料専門部会で配付された資料。この日は、保険医療材料制度の歴史を再確認したほか、オーストラリアの医療材料価格制度について厚労省当局から報告を受けた。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2011年08月11日(木)

[医療IT] 診断情報等を連携させ、個々の患者に最適な個別化医療の提供を (会員限定記事)

 経済産業省は8月11日に、産業構造審議会・情報経済分科会の中間とりまとめについて公表した。この分科会では、既存の産業分野とITを融合した新たな産業創出について議論を重ね、重点6分野・横断的課題5分野

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2011年08月01日(月)

[診療報酬] 23年5月の医科、算定点数は656億点、算定回数は9億回 (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は8月1日に、平成23年4月診療分から5月診療分の診療行為大分類からみた算定点数等の診療月別推移をまとめた資料を公表した。支払基金は、単月毎の医療費を前年度の医療費と比較する

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。