から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2009年01月05日(月)

やむを得ない場合は事業主健診の結果を特定健診の結果に代えられる  Q&A (会員限定記事)

 厚生労働省が1月5日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されてきたものを随時更新しているもので、今回はその他について追記されている。  「保険者と事業主との調

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年12月15日(月)

東京都、全国初のがん検診受診状況調査を公表 (会員限定記事)

 東京都は12月15日に、「平成20年度東京都がん検診実態調査」の結果速報を公表した。この調査は、5つのがん検診について、受診率・検診内容・検診機会等を詳細に把握する、全国で初めてのものとしている(参

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年12月10日(水)

年1回以上人間ドックを受診で健康状態が良好に  中高年者調査 (会員限定記事)

 厚生労働省は12月10日に、中高年者縦断調査の結果を公表した。この調査は、団塊の世代を含む全国の中高年者の50歳から59歳の男女の「健康・就職・社会生活」について、意識面・事実面の変化の経過を継続的

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医学・薬学
投稿日:
2008年11月27日(木)

インフルエンザの基礎知識についてパンフレットを公表  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省が11月27日に公表した、インフルエンザの基礎知識に関するパンフレット。パンフレットはWeb版と簡易版から構成されている。  Web版では「インフルエンザとかぜの違い」「インフルエンザウイ

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2008年10月24日(金)

公費負担9割などを基本とする高齢者医療制度を改めて提案  日医 (会員限定記事)

 日本医師会は10月24日に、「高齢者のための医療制度」の提案を冊子にまとめ、公表した。  冊子では、現行の後期高齢者医療制度の問題点として(1)75歳以上からの保険料徴収と保険料負担増(2)患者一部

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2008年10月07日(火)

特定保健指導の領収書、実施責任者名は現に実施する者の氏名を記載  Q&A (会員限定記事)

 厚生労働省が10月7日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されたQ&Aを随時更新しているもの。  特定健診の対象者について、「人工透析通院治療中の患者は実施す

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
新型インフル
投稿日:
2008年09月29日(月)

新型インフルエンザワクチンの接種順位などを示した第1次案の意見募集を開始 (会員限定記事)

 厚生労働省は9月29日に、「新型インフルエンザワクチンの接種の進め方について」の第1次案に対する意見の募集を開始した。  第1次案の概要では、新型インフルエンザの被害想定を、医療機関を受診する患者数

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2008年09月03日(水)

国民医療費、診療報酬マイナス改定の影響や高齢者の受診抑制を懸念  日医 (会員限定記事)

 日本医師会は9月3日の定例記者会見で、厚生労働省が公表した「平成18年度国民医療費の概況」について見解を示した。  日医は、厚労省が国民医療費総額の伸びについて「制度改正や診療報酬改定の影響を受けな

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2008年08月27日(水)

日医、平成21年度税制改正に対する意見を公表 (会員限定記事)

 日本医師会は8月27日に、平成21年度の医療に関する税制に対する意見の抄録と重点項目を公表した。日医は、平成21年度の税制改正で、消費税や社会医療法人、設備投資など様々な対策をあげている(参照)。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2008年08月21日(木)

東京都、健保組合等を対象にがん検診実施状況調査を実施 (会員限定記事)

 東京都は8月21日に、現在、「職域におけるがん検診実施状況調査」を実施しているとし、調査対象の健康保険組合と事業所に、調査協力を要請した。  東京都民の死亡原因は、がんによる死亡が一番多く、平成18

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2008年08月06日(水)

岩手沿岸北部地震の被災地における公費負担医療の請求について事務連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は8月6日付けで、青森・岩手・宮城・秋田・山形各県の民生・衛生主管部(局)宛てに、岩手県沿岸北部地震被災地における公費負担医療の請求等の取扱いについて事務連絡を出した。  事務連絡では、医

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。