- ジャンル:
Daily
新型インフルエンザの症例定義及び届出様式の再改定、参考資料を公表 (会員限定記事)
厚生労働省は5月24日に、5月22日付けで出した通知、「新型インフルエンザに係る症例定義及び届出様式の再改定」に関する参考資料を公表した(参照)。 参考資料として、(1)医療機関における新型インフ
厚生労働省は5月24日に、5月22日付けで出した通知、「新型インフルエンザに係る症例定義及び届出様式の再改定」に関する参考資料を公表した(参照)。 参考資料として、(1)医療機関における新型インフ
厚生労働省が5月22日付けで、都道府県等の衛生主管部(局)長宛てに出した事務連絡で、ファクシミリ等による抗インフルエンザウイルス薬等の処方せんの取扱いに関するもの。 事務連絡では、ファクシミリ等に
厚生労働省が5月22日付けで都道府県等の新型インフルエンザ担当部(局)長宛てに出した通知で、新型インフルエンザに係る症例定義及び届出様式の再改定に関するもの。 従来、疑似症患者は新型インフルエンザ
厚生労働省が5月21日付けで都道府県等の衛生主管部(局)新型インフルエンザ対策担当者長宛てに出した事務連絡で、新型インフルエンザに関する院内感染の徹底を要請したもの。 資料では、国立感染症研究所が
厚生労働省は5月21日に、社団法人日本感染症学会の緊急提言、「一般医療機関における新型インフルエンザへの対応について」を公表した。 提言では、厚労省が発出した「新型インフルエンザ対策ガイドライン」
厚生労働省は5月20日付けで、都道府県等の民生主管部局宛てに、5月16日に事務連絡した、「新型インフルエンザに対する社会福祉施設等の対応について」に関する追加事項を通知した。 通知では、介護サービ
厚生労働省は5月19日に、社団法人日本産婦人科学会が示した、「妊婦もしくは褥婦に対しての新型インフルエンザ感染(A/H1N1)に対する対応Q&A」を公表した。 このQ&Aは医療関係者向けで、「妊婦
東京都は5月18日付けで、厚生労働省健康局長宛てに、新型インフルエンザ対策に緊急提案等を行った。 都内での感染者発生早期探知に向けて、都の対応方針を定めている(参照)。具体的には、発熱外来への受診
厚生労働省が5月18日付けで、地方厚生(支)局医療指導課長等に宛てて出した、新型インフルエンザに係る発熱外来の受診時における国民健康保険被保険者資格証明書(以下、資格証明書)の取扱いに関する通知。
厚生労働省が5月18日付けで都道府県等の衛生主管部(局)長宛てに出した事務連絡で、新型インフルエンザ患者の確定診断に関するもの。 これまで、新型インフルエンザ患者の確定は、国立感染症研究所の検査結
厚生労働省が5月16日に公表した、新型インフルエンザ対策に関するパンフレット。 資料には、新型インフルエンザに感染したかどうか、疑わしい症状がある場合の受診までの流れや、予防対対策などが示されてい