から
まで
[感染症] 咽頭結膜熱、感染性胃腸炎の定点報告数、前週から減少 感染研
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2023年03月10日(金)

[感染症] 咽頭結膜熱、感染性胃腸炎の定点報告数、前週から減少 感染研 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は10日、「感染症週報 第8週(2月20日-2月26日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/11.32(前週1

[医療改革] 日本版CDC創設へ国立健康危機管理研究機構法案を国会提出 政府
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2023年03月07日(火)

[医療改革] 日本版CDC創設へ国立健康危機管理研究機構法案を国会提出 政府 (会員限定記事)

 政府は7日、「日本版CDC」の創設を盛り込んだ国立健康危機管理研究機構法案を閣議決定し、国会に提出した。国立感染症研究所と国立国際医療研究センターを統合し、感染症に関する科学的な知見の基盤・拠点とな

[感染症] コロナ重症例の人工呼吸器装着患者が微増 感染研
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2023年03月05日(日)

[感染症] コロナ重症例の人工呼吸器装着患者が微増 感染研 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第8週、2月20日-2月26日)を公表した。重症例の人工呼吸器装着中の患者数について「第2週をピークに微減していたが、第8週は微増した

[感染症] 感染性胃腸炎が前週から増加 過去5年間との比較は「かなり多い」
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2023年03月03日(金)

[感染症] 感染性胃腸炎が前週から増加 過去5年間との比較は「かなり多い」 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は3日、「感染症週報 第7週(2月13日-2月19日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/12.56(前週12

[感染症] 新規陽性者数、第6波のピークより低いレベルで推移 感染研
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2023年02月27日(月)

[感染症] 新規陽性者数、第6波のピークより低いレベルで推移 感染研 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は2月27日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第7週、2月13日-2月19日)を公表した。新規陽性者数については「第6波のピークより低いレベルで推移している」と報告してい

[感染症] ヘルパンギーナが3週連続で減少 過去5年間の比較は「かなり多い」
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2023年02月27日(月)

[感染症] ヘルパンギーナが3週連続で減少 過去5年間の比較は「かなり多い」 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は27日、「感染症週報 第6週(2月6日-2月12日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/12.91(前週12

[感染症] 新規の入院例、全年齢群で第7波のピークレベルを下回る 感染研
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2023年02月20日(月)

[感染症] 新規の入院例、全年齢群で第7波のピークレベルを下回る 感染研 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は20日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第6週、2月6日-2月12日)を公表した。新規の入院例については「全ての年齢群で第7波のピークレベルを下回っている」と説明(参照

[感染症] インフルエンザ定点報告数「12.66」で第48週以降増加続く 感染研
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2023年02月17日(金)

[感染症] インフルエンザ定点報告数「12.66」で第48週以降増加続く 感染研 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は17日、「感染症週報 第5週(1月30日-2月5日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/12.66(前週10

[感染症] コロナ死亡者数1,838例で3週連続の減少 感染研
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
新型コロナウイルス
調査・統計
投稿日:
2023年02月14日(火)

[感染症] コロナ死亡者数1,838例で3週連続の減少 感染研 (会員限定記事)

 新型コロナウイルス感染症の死亡者数が3週連続で減少したことが、国立感染症研究所が14日に公表したサーベイランス週報(第5週、1月30日-2月5日)で分かった(参照)。 週報では、新規症例の発生から長

[感染症] インフルエンザ定点当たり報告数「10.36」で増加続く 感染症週報
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
調査・統計
投稿日:
2023年02月10日(金)

[感染症] インフルエンザ定点当たり報告数「10.36」で増加続く 感染症週報 (会員限定記事)

 国立感染症研究所は10日、「感染症週報 第4週(1月23日-1月29日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(参照)(参照)。▽インフルエンザ/10.36(前週9

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。