から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
予算・人事等
投稿日:
2012年04月03日(火)

[人事] 日医、役員別の職務分担を決定 (会員限定記事)

 日本医師会は4月3日の定例記者会見で、日本医師会執行部職務分担表を公表した。  任期満了に伴う日本医師会(日医)の会長選挙が行われ、決選投票の末、副会長だった横倉義武氏が、過去会長職にあった原中勝征

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年03月30日(金)

[診療報酬] 医療と介護の給付調整、ターミナルケア加算の取扱いなどを整理 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月30日に、「医療保険と介護保険の給付調整に関する留意事項及び医療保険と介護保険の相互に関連する事項等について」の一部改正に関する通知を発出した。  医療保険と介護保険では、重複する給

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年03月26日(月)

[診療報酬] 24年度改定に基づきレセプト様式改正、現行様式でも修正対応可 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月26日に、平成24年度診療報酬改定に関する告示を公布した。  今回、公布されたのは、(1)厚生労働大臣の定める評価療養及び選定療養の一部を改正する件(告示156号)(参照)(2)保険

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年03月26日(月)

[訪問看護] 頻回な特別訪問看護実施にあたっては、主治医との連携を密に (会員限定記事)

 厚生労働省は3月26日に、「指定訪問看護の事業の人員及び運営に関する基準について」の一部改正について通知を発出した。  特別訪問看護(急性増悪や終末期などで、頻回な訪問看護が必要と医師が判断した場合

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2012年03月26日(月)

[規制改革] 特養ホーム医務室、全被保険者に開放構造等ならば保険医療機関 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月26日に、「特別養護老人ホーム等の医務室に係る保険医療機関の指定の取扱い」に関する事務連絡を行った。  平成23年4月8日に閣議決定された「規制・制度改革に係る方針」では、特養ホーム

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2012年03月21日(水)

[医療保険] 24年度の協会けんぽ特定健診、被保険者50.0%等の受診率目指す (会員限定記事)

 全国健康保険協会は3月21日に、運営委員会を開催し、平成24年度の事業計画・予算などについて議論を行った。  平成24年度の事業計画を見ると、(1)協会けんぽの財政運営の強化(2)協会の自主性・責任

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
調査・統計
投稿日:
2012年03月21日(水)

[国民医療費] 国民医療費の積上げや、診療種類別医療費の推計根拠など明示 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月21日に、国民医療費推計方法を発表した。  平成21年度の国民医療費は36兆67億円で、前年度に比べて3.4%増加しているが、推計や計算の根拠が曖昧では信頼性が揺らいでしまう。そこで

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2012年03月19日(月)

[社会保険] 28年度から、週20時間以上勤務のパート労働者も社会保険に加入 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月19日に、社会保障審議会の「短時間労働者への社会保険適用等に関する特別部会」を開催した。この日は、具体的な適用拡大案が厚労省当局から説明された。  社会保障・税一体改革では、改革の柱

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2012年03月14日(水)

[医療保険] 被災者の食事療養費等の免除終了に伴い、レセ記載要領を連絡 (会員限定記事)

 厚生労働省は3月14日に、「東日本大震災により被災した被保険者等の一部負担金の免除措置の延長に伴う診療報酬等の請求の取扱い」に関する事務連絡を行った。  東日本大震災から1年以上が経過するが、原発事

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2012年03月14日(水)

[規制改革] 米国による医療保険廃止要求の懸念あり、TPP参加は反対  日医 (会員限定記事)

 日本医師会は3月14日の定例記者会見で、最近の情勢を踏まえたうえでのTPP交渉参加に対する見解を発表した。  TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)とは、「協定を結んだ各国の間で貿易の自由化をはかる」

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2012年03月09日(金)

[医療保険] 協会けんぽ保険料の現金振込み、金融機関での本人確認不要に (会員限定記事)

 総務省は3月9日に、「金融機関で健康保険料を振り込む場合の本人確認の免除」について発表した。  これは、全国健康保険協会(協会けんぽ)の任意継続被保険者から「健康保険料の現金振込みを金融機関で行うに

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。