から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2011年06月08日(水)

[社会保障] 社会保障改革、最終決定目指し「成案決定会合」スタート (会員限定記事)

 政府・与党の幹部は6月8日に、社会保障と税の一体改革の成案を作成するため、「成案決定会合」を開催した。初会合となったこの日は、「社会保障改革に関する集中検討会議」に提示された、社会保障改革案について

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年06月08日(水)

[医療提供体制] 社会保障改革案の検討内容、報告受ける  医療部会 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月8日に開催した、社会保障審議会の医療部会で配付された資料。この日は、医療提供体制のあり方について、「社会保障改革に関する集中検討会議」に提示された資料をもとに、経過報告が行われた。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2011年06月03日(金)

[健康] 避難所運営者向けに、健康管理に関するガイドラインを作成 (会員限定記事)

 厚生労働省が6月3日に発出した、「避難所生活を過ごされる方々の健康管理に関するガイドライン」に関する事務連絡。今般の東日本大震災で被災された方々の多くが、いまだに避難所生活を余儀なくされており、避難

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2011年06月03日(金)

[社会保障] 医薬品患者負担見直しや受診時定額負担は容認できない  日薬 (会員限定記事)

 日本薬剤師会は6月3日に、政府が6月2日に公表した社会保障改革案に対する見解を示した。  日薬は、この改革案については概ね妥当なものと受け止めつつも、(1)医薬品の患者負担の見直し(医薬品に対する患

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2011年06月02日(木)

[社会保障] 病床機能強化等に伴い社会保障費増、2015年度に消費税率10%に (会員限定記事)

 政府が6月2日に開催した、社会保障改革に関する集中検討会議で配付された資料。この日は、社会保障改革案が提示された。首相指示や厚労省案、民主党報告などを総合的に勘案したもの。  医療・介護分野では、(

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2011年06月01日(水)

[社会保障] 大病院の紹介状なしの初診、患者負担引き上げなら理解  日医 (会員限定記事)

 日本医師会は6月1日の定例記者会見で、5月30日に開催された「社会保障改革に関する集中検討会議」に、民主党の社会保障と税の抜本改革調査会が提示した「『あるべき社会保障』の実現に向けて」について、見解

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2011年05月31日(火)

[医療費] 1人当たり入院医療費の高さが、国保医療費を押し上げる  厚労省 (会員限定記事)

 厚生労働省は5月31日に、平成21年度の医療給付実態調査報告を公表した。この調査は、レセプトに基づいて、医療保険制度加入者の受診や疾病等の状況を年齢別、疾病分類別等さまざまな切り口から観察し、医療保

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2011年05月26日(木)

[健康日本21] 9分野の進捗状況評価でシート案提示、がんではほぼ目標達成 (会員限定記事)

 厚生労働省が5月26日に開催した、健康日本21評価作業チームで配付された資料。この日は、目標値に対する直近実績を評価するためのシート案が厚労省当局より示された。  健康日本21とは、国民の健康状態を

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2011年05月26日(木)

[社会保障] 大病院での初診、紹介状なしの患者負担見直しを検討  民主党 (会員限定記事)

 民主党の「社会保障と税の抜本改革調査会」は5月26日に、「あるべき社会保障」の実現に向けた改革案をとりまとめた。改革案では、東日本大震災を受けて、被災者・被災地の復旧・復興を日本全体の復興、再生へと

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2011年05月23日(月)

[社会保障] 受診抑制招き保険免責につながる定額負担に断固反対  保団連 (会員限定記事)

 全国保険医団体連合会はこのほど、「国民の受療権を制限する厚労省の『定額上乗せ』案に断固反対する」旨の声明を発した。  厚労省は社会保障改革に向けた原案の中で、高額療養費の負担上限を引き下げるために、

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2011年05月19日(木)

[診療報酬] 同時改定の延期、医療経済実調の中止を申し入れ  日医 (会員限定記事)

 日本医師会は5月19日の定例記者会見で、細川厚生労働大臣に宛てて、2012年度の診療報酬・介護報酬同時改定についての申し入れ(要請)を行ったことを発表した。  日医は5月12日の定例記者会見で、(1

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
保健・健康
投稿日:
2011年05月19日(木)

[特定健診] 保健指導の重点実施により、生活習慣病患者の医療費低下 (会員限定記事)

 厚生労働省が5月19日に開催した、市町村国保における特定健診・保健指導に関する検討会で配付された資料。この日は、報告書案が厚労省当局より提示された。  検討会では、(1)特定健診・保健指導を効率的・

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。