から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年01月11日(水)

[審査支払] 生活保護受給者のレセ件数、点数の高い医療機関等を報告   (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は1月11日に、生活保護医療費のデータを厚生労働省に提供したことを公表した。  平成22年に引き続き、厚労省社会・援護局保護課からのデータ提供依頼に応じたもので、生活保護法に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年01月11日(水)

[専門医] 総合診療科等の総合医群を10万人養成  プライマリケア学会 (会員限定記事)

 厚生労働省が1月11日に開催した、専門医の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、関係団体等から「総合医」についてヒアリングを行った。  意見を陳述したのは、(1)日本プライマリ・ケア連合学

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2012年01月06日(金)

[社会保障] 一体改革素案決定、消費税14年4月から8%、15年10月から10%へ (会員限定記事)

 内閣官房が1月6日に開催した、政府・与党社会保障改革本部で配付された資料。この日は、社会保障・税一体改革素案(案)が当局から提示され、これを了承した。  素案は、一体改革成案(平成23年6月閣議報告

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2012年01月05日(木)

[医療保険] 健保組合の24年度予算、保健事業等の積極的な推進を (会員限定記事)

 厚生労働省は1月5日に、健康保険組合の平成24年度予算の編成に関する通知を発出した。  通知では、重点事項として、(1)医療費の動向や標準報酬の直近水準を踏まえた保険料率を設定する(2)特定健康診査

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2011年12月27日(火)

[特定健診] 特定保健指導の見直し、循環器疾患等発症リスクも対象とするか (会員限定記事)

 厚生労働省が12月27日に開催した、健診・保健指導の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、(1)特定健診・保健指導における腹囲基準の在り方(参照)(2)特定保健指導の対象とならない者への対

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年12月27日(火)

[病院] 国立病院と労災病院、統合におけるメリットとデメリットを整理 (会員限定記事)

 厚生労働省が12月27日に開催した、国立病院・労災病院等の在り方を考える検討会で配付された資料。この日も、論点・課題の整理などを行った。  資料では、前回会合で宿題事項となっていた(1)労働者健康福

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療制度改革
投稿日:
2011年12月16日(金)

[診療報酬] 診療報酬改定、本体への切り込みはあり得ない  小宮山厚労相 (会員限定記事)

 小宮山厚生労働大臣が12月16日の閣議後に行った会見の概要。この日は社会保障と税の一体改革および診療報酬改定などについてコメントしている。  冒頭、社会保障と税の一体改革の議論について、70歳~74

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2011年12月15日(木)

[特定健診] 被扶養者の健診受診率向上めざし、市町村と健康保険者の連携を (会員限定記事)

 厚生労働省が12月15日に開催した、保険者による健診・保健指導等に関する検討会で配付された資料。この日は、(1)被扶養者の受診率向上(2)特定健診・保健指導の効果の検証―などについて議論を行った。

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2011年12月15日(木)

[社会保障] 財政健全化に向け、診療報酬本体引下げや保険給付範囲見直しを (会員限定記事)

 財務省は12月9日に、「財政の健全化に向けた考え方について」を公表した。これは、財政制度等審議会・財政制度分科会の議論を取りまとめた報告書である。  我が国の現在の財政状況は、社会保障費の急増と、経

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年12月12日(月)

[がん対策] 次期がん対策推進計画、がんの早期発見や研究施策示す (会員限定記事)

 厚生労働省が12月12日に開催した、がん対策推進協議会で配付された資料。この日は、前回会合に引き続き、平成24年度からの次期がん対策推進基本計画の骨子案について議論した。  この日に示された骨子案で

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2011年12月07日(水)

[復興支援] 南三陸町の乳がん検診受診料を一部助成  乳房健康研究会 (会員限定記事)

 認定NPO法人乳房健康研究会は、12月7日のプレスリリースにおいて、「ピンクリボンでつなぐ絆」プロジェクトの活動の一環として、宮城県南三陸町での平成24年度の乳がん検診の受診料を一部助成することを公

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療保険
投稿日:
2011年12月05日(月)

[医療保険] 高額療養費見直しと受診時定額負担、調整難航の状況を整理 (会員限定記事)

 厚生労働省が12月5日に開催した、社会保障審議会の医療保険部会で配付された資料。この日は、議論の整理に向けた議論を行った。  厚労省当局からは「議論の整理(案)」が提出されている。これは、社会保障・

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。