から
まで
ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年01月27日(金)

[診療報酬] 24年度改定の短冊提示、7対1の看護必要度要件は15%に引上げ (会員限定記事)

 厚生労働省が1月27日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、重点課題を中心に示された「短冊」に沿って議論したほか、新たに保険適用すべき医療技術について、「診療報酬調査専門組織・医療技術評

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年01月17日(火)

[診療報酬] 入院中の他医療機関受診、減額は廃止せよ  京都府保険医協会 (会員限定記事)

 京都府保険医協会は1月17日に、小宮山厚生労働大臣や森田中医協会長らに宛てて「入院中の患者の他医療機関受診に関する必要性に係る緊急アンケート」調査結果を送付するとともに、要望を行った。  平成22年

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2012年01月17日(火)

[医療保険] 新潟の大雪被災者の医療保険、公費負担医療取り扱いを示す (会員限定記事)

 厚生労働省は1月17日に、「新潟県上越市及び妙高市の大雪による被災者に係る被保険者証等の提示等」に関する事務連絡を行った。  平成24年1月14日の新潟県上越市・妙高市の大雪によって、被保険者証を紛

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医薬品・医療機器
投稿日:
2012年01月16日(月)

[医療安全情報] MRI検査時、患者の体内に植込まれた医療機器の確認を (会員限定記事)

 日本医療機能評価機構は1月16日に、医療安全情報No.62を公表した。今回のテーマは、「患者の体内に植込まれた医療機器の不十分な確認」。2008年1月1日~2011年11月30日に、患者の体内に植込

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
診療報酬
投稿日:
2012年01月13日(金)

[診療報酬] 改定の骨子案提示、診療側は診療所再診料の「回復」を要望 (会員限定記事)

 厚生労働省が1月13日に開催した、中医協総会で配付された資料。この日は、厚労省から平成24年度診療報酬改定に向けた現時点の骨子が示され、これに基づいた議論を行った。  次回(1月18日)総会に、この

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
調査・統計
投稿日:
2012年01月12日(木)

[医療費] 医療費と自己負担等比較すると、生涯では医療費が自己負担に勝る (会員限定記事)

 厚生労働省は1月12日に、平成21年度の年齢階級別1人当たり医療費(医療保険制度分)を公表した。  これは、医療保険給付の対象となる医療費について、5歳刻みで調査分析したもの。  医療費全体を見ると

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
診療報酬
投稿日:
2012年01月11日(水)

[審査支払] 生活保護受給者のレセ件数、点数の高い医療機関等を報告   (会員限定記事)

 社会保険診療報酬支払基金は1月11日に、生活保護医療費のデータを厚生労働省に提供したことを公表した。  平成22年に引き続き、厚労省社会・援護局保護課からのデータ提供依頼に応じたもので、生活保護法に

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療提供体制
投稿日:
2012年01月11日(水)

[専門医] 総合診療科等の総合医群を10万人養成  プライマリケア学会 (会員限定記事)

 厚生労働省が1月11日に開催した、専門医の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、関係団体等から「総合医」についてヒアリングを行った。  意見を陳述したのは、(1)日本プライマリ・ケア連合学

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
注目
医療制度改革
投稿日:
2012年01月06日(金)

[社会保障] 一体改革素案決定、消費税14年4月から8%、15年10月から10%へ (会員限定記事)

 内閣官房が1月6日に開催した、政府・与党社会保障改革本部で配付された資料。この日は、社会保障・税一体改革素案(案)が当局から提示され、これを了承した。  素案は、一体改革成案(平成23年6月閣議報告

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療保険
投稿日:
2012年01月05日(木)

[医療保険] 健保組合の24年度予算、保健事業等の積極的な推進を (会員限定記事)

 厚生労働省は1月5日に、健康保険組合の平成24年度予算の編成に関する通知を発出した。  通知では、重点事項として、(1)医療費の動向や標準報酬の直近水準を踏まえた保険料率を設定する(2)特定健康診査

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
保健・健康
投稿日:
2011年12月27日(火)

[特定健診] 特定保健指導の見直し、循環器疾患等発症リスクも対象とするか (会員限定記事)

 厚生労働省が12月27日に開催した、健診・保健指導の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、(1)特定健診・保健指導における腹囲基準の在り方(参照)(2)特定保健指導の対象とならない者への対

ジャンル:
Daily
ジャンル:
Daily
カテゴリ:
医療提供体制
投稿日:
2011年12月27日(火)

[病院] 国立病院と労災病院、統合におけるメリットとデメリットを整理 (会員限定記事)

 厚生労働省が12月27日に開催した、国立病院・労災病院等の在り方を考える検討会で配付された資料。この日も、論点・課題の整理などを行った。  資料では、前回会合で宿題事項となっていた(1)労働者健康福

MC plus(エムシープラス)は、診療報酬・介護報酬改定関連のニュース、資料、研修などをパッケージした総合メディアです。