- ジャンル:
Daily
[新型インフル] ワクチンの副反応について広範な議論 厚労省 (会員限定記事)
厚生労働省が1月8日に開催した、薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会及び新型インフルエンザ予防接種後副反応検討会の合同開催で配付された資料。この日は、新型インフルエンザワクチンの安
厚生労働省が1月8日に開催した、薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会及び新型インフルエンザ予防接種後副反応検討会の合同開催で配付された資料。この日は、新型インフルエンザワクチンの安
厚生労働省は1月8日に、新型インフルエンザA(H1N1)ワクチンの第8回出荷時における配分量について、事務連絡を行った。事務連絡では、新型ワクチンの第8回出荷予定日は1月15日としている。出荷量は、
厚生労働省は1月8日に、通常流通用抗インフルエンザウイルス薬の供給状況を公表した。 資料によると、1月5日集計分では、(1)平成21年11月30日~12月27日分の卸売業者から医療機関への供給量は
厚生労働省は1月7日に、インフルエンザ定点報告を公表した。 インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、2009年度第52週は総数で19.63(患者報告数9万4228人)で、49週以降減少がつづ
厚生労働省は1月6日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第10報)を公表した。この報告は平成21年12月27日から平成22年1月2日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校でインフルエ
厚生労働省は1月6日に、平成22年1月6日時点の新型インフルエンザの国内での患者数を公表した。 資料によると、平成21年12月23日~12月29日に入院した新型インフルエンザ患者は540人、累計で
厚生労働省は平成21年12月28日に、インフルエンザ定点報告を公表した。 インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、第51週は総数で22.44(患者報告数10万8071人)で、3週連続で減少し
厚生労働省は平成21年12月28日に、新型インフルエンザワクチンの接種後副反応報告及び推定接種者数を発表した。今回は、平成21年12月14日から25日までに入手した新型インフルエンザワクチン接種後の
厚生労働省が平成21年12月25日に発表した、健康局の平成22年度予算案の概要。主要事項を見てみると、(1)新型インフルエンザ対策に116億円(2)肝炎対策に236億円(3)がん対策に316億円(4
厚生労働省は平成21年12月25日に、インフルエンザ迅速検査キットの生産計画について、臨床検査薬協会会員15社の生産計画の集計を公表した。厚労省は各メーカーに対し、今シーズンの流行状況に迅速に対応で
厚生労働省は平成21年12月25日に、平成22年度予算案の主要事項について発表した。一般会計について見てみると、前年度比2兆3992億円増の27兆5561億円で、うち社会保障関係費が27兆793億円
厚生労働省は12月25日に、12月21日現在の、WHO・各国政府の正式な公表に基づく2003年11月以降の「鳥インフルエンザ(H5N1)発生国及び人での発症事例」を公表した(参照)。 資料によると