
- ジャンル:
Daily
[医療提供体制] コロナワクチンの3回目の追加接種で事務連絡 厚労省 (会員限定記事)
厚生労働省健康局健康課予防接種室は13日、新型コロナワクチンの1-2回目の初回接種完了から8カ月以上の経過を待たずに、3回目の追加接種を実施する場合の考え方について、各都道府県などに事務連絡を出した
厚生労働省健康局健康課予防接種室は13日、新型コロナワクチンの1-2回目の初回接種完了から8カ月以上の経過を待たずに、3回目の追加接種を実施する場合の考え方について、各都道府県などに事務連絡を出した
厚生労働省健康局健康課予防接種室は11日、小児(5歳以上11歳以下)への新型コロナワクチン接種に向けた広域接種体制構築に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した(参照)。 厚労省は、小
厚生労働省はこのほど、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した115件について、予防接種と疾病
厚生労働省健康局長は17日、「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」(第6版)に関する通知を都道府県知事、市町村長、特別区長に出した。新たに得られた情報などを踏まえて改訂したこ
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は14日、新型コロナウイルス感染症の積極的疫学調査の業務実施に関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した(参照)。 事務連
厚生労働省は9日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した28件について、予防接種と疾病・障害などとの因果関係を審議した分科会は、17件を認定
厚生労働省は3日、第73回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和3年度第23回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)を受け、「新型コロナワク
政府は26日の臨時閣議で、新たな経済対策のための2021年度補正予算案を決定した。厚生労働省分として、看護や介護などの分野で働く人の収入の引き上げで1,665億円を計上(参照)。また、新型コロナウイ
10月18日公表時点における、新型コロナワクチン回数別被接種者数・接種率。高齢者のワクチン接種率は高い水準に達し、10代でも1回以上接種率は60%を超えていることが分かる。#新型コロナウイルスワクチン
厚生労働省は19日、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査部会の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した129件について、予防接種と疾病・
厚生労働省健康局健康課予防接種室は16日、5歳以上11歳以下の「小児」への新型コロナワクチン接種に向けた体制の準備に関する事務連絡を都道府県、市町村、特別区の衛生主管部(局)に出した(参照)。 事務
厚生労働省健康局健康課予防接種室は16日、新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)の体制確保に関する事務連絡を都道府県、市町村、特別区の衛生主管部(局)に出した。複数の種類のワクチンを使用する際は「