キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全228件中1 ~25件 表示 最初 | 前 | 1 - 2 - 3 - 4 - 5 | | 最後

2024年07月22日(月)

[感染症] 新型コロナウイルス、夏に一定の感染拡大「可能性ある」 厚労相

新型コロナ等の感染拡大に対応する有識者ヒアリング(7/22)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
 新型コロナウイルスの感染者が増加していることを踏まえ、武見敬三厚生労働相は22日、有識者にヒアリングを行い「夏の間に一定の感染拡大が生じる可能性がある」と述べ、感染拡大を想定した対応の留意事項を医療機関などに周知する方針を明らかにした。 厚労省によると、全国の定点医療機関からの新規感染者数の報告は第19週(5月6日-12日)から10週連続で増加し、第28週(7月8日-14日)には前週比で1.39倍の1カ所当たり11.18・・・

続きを読む

2024年07月19日(金)

[感染症] 全国報告数5万5,072人、前週から1万5,198人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(7/19)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は19日、2024年第28週(7月8日-7月14日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は5万5,072人で前週から1万5,198人の増加となった<doc15777page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc15777page2>▽定点当たり(全国):11.18▽報告数(全国):5万5,072人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):神奈川県/3,278人、東京都/3,146人、愛知県/3,045人●新型コロナウイルス感染症に・・・

続きを読む

2024年07月18日(木)

[感染症] 帯状疱疹ワクチン、定期接種の対象年齢「65歳」案 厚労省

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第61回 7/18)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 予防接種課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は18日、皮膚に痛みやかゆみを伴う発疹が帯状に現れる帯状疱疹のワクチンについて、定期接種で用いる場合には対象年齢を「65歳」とする案を厚生科学審議会の予防接種基本方針部会に示した<doc15745page20>。部会で引き続き検討を行う。 定期接種化した場合、その目的は帯状疱疹やその合併症による重症化予防とすることを想定。また、できる限り少ない費用で望ましい効果が得られるワクチンを使用することを検討・・・

続きを読む

2024年07月17日(水)

注目の記事 [感染症] 感染症のまん延防止策、ガイドライン案を公表 厚労省

厚生科学審議会 感染症部会(第87回 7/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 医療提供体制
 厚生労働省は17日に開催した厚生科学審議会・感染症部会で、新型インフルエンザ等対策ガイドライン(まん延防止に関するガイドライン)の案を示した。政府や都道府県は、感染症の拡大を可能な限り抑制するため、病原体の性状などを踏まえたリスク評価を適切に行った上で、外出自粛や休業・時短営業などを要請し、その見直しを柔軟かつ機動的に実施する。 リスク評価の際に参考にすべき指標については、▽重症化率や潜伏期間、無・・・

続きを読む

2024年07月12日(金)

[感染症] 全国報告数3万9,874人、前週から1万1,260人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(7/12)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は12日、2024年第27週(7月1日-7月7日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は3万9,874人で前週から1万1,260人の増加となった<doc15691page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc15691page2>▽定点当たり(全国):8.07▽報告数(全国):3万9,874人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):東京都/2,990人、神奈川県/2,915人、福岡県/2,233人●新型コロナウイルス感染症によ・・・

続きを読む

2024年07月09日(火)

[医療提供体制] HPVワクチン「ゼロからわかる」サイト開設 東京都

HPVワクチンのポータルサイトを開設(7/9)《東京都》
発信元:東京都 保健医療局 感染症対策部 防疫課   カテゴリ: 医療提供体制 保健・健康
 子宮頸がんを防ぐためのHPVワクチンに関する情報を接種対象者や保護者などに分かりやすく伝えるため、東京都は9日、「はじめてのHPVワクチン ゼロからわかるポータルサイト」を立ち上げた。接種の対象者やワクチンに関する相談窓口などを解説している。 サイトでは、小学6年生から高校1年相当の女性は定期接種の対象になると説明している。定期接種は無料だが、高校1年生が公費(無料)で受けられるのは2025年3月末までとしてい・・・

続きを読む

2024年07月08日(月)

[感染症] 急性呼吸器感染症「5類」に位置付けへ 厚労省

厚生科学審議会 感染症部会(第86回 7/8)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は8日、急性呼吸器感染症(ARI)を感染症法上の5類感染症に位置付ける方針案を厚生科学審議会の部会に示し、おおむね了承を得た<doc15598page4>。 定点となる医療機関からは、発熱の有無を問わず報告を求めることとする。症例の定義などは今後詰める。 急性呼吸器感染症は、急性の上気道炎(鼻炎、副鼻腔炎、中耳炎、咽頭炎、喉頭炎)や下気道炎(気管支炎、細気管支炎、肺炎)を指す病原体による症候群の総称・・・

続きを読む

2024年07月05日(金)

[感染症] 全国報告数2万8,614人、前週から5,860人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(7/5)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は5日、2024年第26週(6月24日-6月30日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は2万8,614人で前週から5,860人の増加となった<doc15602page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc15602page2>▽定点当たり(全国):5.79▽報告数(全国):2万8,614人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):東京都/2,334人、神奈川県/2,320人、千葉県/1,861人●新型コロナウイルス感染症による・・・

続きを読む

2024年06月28日(金)

[感染症] 全国報告数2万2,754人、前週から2,193人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(6/28)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は6月28日、2024年第25週(6月17日-6月23日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は2万2,754人で前週から2,193人の増加となった<doc15426page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc15426page2>▽定点当たり(全国):4.61▽報告数(全国):2万2,754人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):東京都/1,965人、神奈川県/1,819人、埼玉県/1,478人●新型コロナウイルス感染症に・・・

続きを読む

2024年06月21日(金)

[感染症] 全国報告数2万561人、前週から842人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(6/21)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は21日、2024年第24週(6月10日-6月16日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は2万561人で前週から842人の増加となった<doc15309page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc15309page2>▽定点当たり(全国):4.16▽報告数(全国):2万561人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):東京都/1,878人、神奈川県/1,656人、北海道/1,393人●新型コロナウイルス感染症による入院患・・・

続きを読む

2024年06月20日(木)

[感染症] 帯状疱疹ワクチン定期接種化へ一歩 小委員会「学術的に異論なし」

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(第26回 6/20)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 予防接種課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省のワクチン評価に関する小委員会は6月20日、ピリピリとした痛みや赤い発疹などの症状がある帯状疱疹のワクチンの定期接種化に向けて議論し、「学術的に異論はない」と結論付けた。今後、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の予防接種基本方針部会で具体的な運用を検討する。 帯状疱疹のワクチンの定期接種化に当たり、同小委員会では、接種年齢の設定についても議論が交わされた。 帯状疱疹ワクチンには生ワク・・・

続きを読む

2024年06月14日(金)

[感染症] 全国報告数1万9,719人、前週から2,318人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(6/14)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は14日、2024年第23週(6月3日-6月9日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万9,719人で前週から2,318人の増加となった<doc15146page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc15146page2>▽定点当たり(全国):3.99▽報告数(全国):1万9,719人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):東京都/1,707人、神奈川県/1,518人、北海道/1,488人●新型コロナウイルス感染症による入・・・

続きを読む

2024年06月10日(月)

[感染症] 新型コロナ、ワクチン接種の健康被害74件を認定

疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会 新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会 審議結果(6/10)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 予防接種課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス
 厚生労働省の感染症・予防接種審査分科会の「新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会」は10日、新型コロナワクチンによる健康被害として新たに74件を認定した。 新型コロナワクチンの予防接種と疾病・障害などとの因果関係について、今回の分科会で審議を行ったのは102件で、否認されたのは27件、保留が1件だった<doc15253page1>。 今回の審議結果を含め、これまでに1万1,305件の進達を受理し、このうち7・・・

続きを読む

2024年06月07日(金)

[感染症] 全国報告数1万7,401人、前週から847人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(6/7)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は7日、2024年第22週(5月27日-6月2日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万7,401人で前週から847人の増加となった<doc15095page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc15095page2>▽定点当たり(全国):3.52▽報告数(全国):1万7,401人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):東京都/1,412人、神奈川県/1,349人、北海道/1,207人●新型コロナウイルス感染症による入院・・・

続きを読む

2024年05月31日(金)

[感染症] 全国報告数1万6,554人、前週から324人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(5/31)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は5月31日、2024年第21週(5月20日-5月26日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万6,554人で前週から324人の増加となった<doc14999page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc14999page2>▽定点当たり(全国):3.35▽報告数(全国):1万6,554人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):東京都/1,246人、神奈川県/1,166人、北海道/1,080人●新型コロナウイルス感染症によ・・・

続きを読む

2024年05月27日(月)

[感染症] コロナを含む急性呼吸器感染症の特定予防指針策定へ

厚生科学審議会 感染症部会(第85回 5/27)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は5月27日に開催された厚生科学審議会・感染症部会で、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなど急性呼吸器感染症(ARI)の特定感染症予防指針を新たに策定することを提案した。現在運用されている「インフルエンザに関する特定感染症予防指針」は廃止し、ARIに関する包括的な予防指針を取りまとめることとし、同部会の委員から異論は出なかった<doc14913page4>。 特定感染症予防指針は、感染予防の施策が・・・

続きを読む

2024年05月24日(金)

[感染症] 全国報告数1万6,230人、前週から2,578人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(5/24)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康
 厚生労働省は24日、2024年第20週(5月13日-5月19日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万6,230人で前週から2,578人の増加となった<doc14890page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc14890page2>▽定点当たり(全国):3.28▽報告数(全国):1万6,230人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):神奈川県/1,220人、北海道/1,182人、東京都/1,164人●新型コロナウイルス感染症による・・・

続きを読む

2024年05月23日(木)

注目の記事 [感染症] 小児の20価肺炎球菌ワクチン、定期接種化に異論なし

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会 ワクチン評価に関する小委員会(第25回 5/23)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 予防接種課   カテゴリ: 保健・健康 医薬品・医療機器
 厚生労働省のワクチン評価に関する小委員会は23日、小児に対する沈降20価肺炎球菌結合型ワクチン(PCV20)の定期接種化について議論し、おおむね異論は出なかった。議論の内容は厚労省が整理した後、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の予防接種基本方針部会に報告される。 小児用肺炎球菌ワクチンの定期接種は、標準的なスケジュールでは生後2カ月ごろから4週間隔で3回、生後12カ月以降に4回目を接種する。今年4月からは・・・

続きを読む

2024年05月22日(水)

[感染症] HPVワクチンのキャッチアップ、初回接種が伸び悩み 厚労省

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第60回 5/22)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 予防接種課   カテゴリ: 保健・健康 医療提供体制
 子宮頸がんなどの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防するHPVワクチンの接種機会を逃した女性への特例として実施している「キャッチアップ接種」が伸び悩んでいる。ワクチンは3回接種するが、全額公費負担での対応は2025年3月末のため、遅くとも9月末までに初回接種を終える必要がある。このため厚生労働省は、夏休みなどのある8月までのタイミングに向けて接種を促す周知・広報活動を強化する。 HPVワクチン・・・

続きを読む

2024年05月22日(水)

[医療提供体制] HPVワクチン、接種対象の約4割が存在知らず 厚労省

厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 予防接種基本方針部会(第60回 5/22)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 予防接種課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は22日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の会合で、子宮頸がんなどを引き起こすヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を予防するHPVワクチンについて、接種対象者となる女性の約4割が「知らない」とする調査結果を公表した。同ワクチンの接種方法については、半数以上が「知らない」と回答した<doc14829page15>。 厚労省が2月29日-3月4日に実施した調査では、接種対象となる1997年4月1日から・・・

続きを読む

2024年05月17日(金)

[インフル] インフルエンザ、今シーズンの定期的な公表は終了 厚労省

インフルエンザの発生状況について(5/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省は17日、2024年第19週(5月6日-5月12日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。第19週の報告をもって、今シーズンの定期的な公表は終了となる<doc14822page1>。全国の報告数は1,692人で前週から507人の減少、前年同期と比べ4,956人の減少となった<doc14822page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc14822page2>・・・

続きを読む

2024年05月17日(金)

[感染症] 全国報告数1万3,652人、前週から2,566人増 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(5/17)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は17日、2024年第19週(5月6日-5月12日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万3,652人で前週から2,566人の増加となった<doc14808page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc14808page2>▽定点当たり(全国):2.76▽報告数(全国):1万3,652人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):東京都/955人、神奈川県/879人、北海道/859人●新型コロナウイルス感染症による入院患・・・

続きを読む

2024年05月10日(金)

[インフル] 全国報告数2,199人、前週から3,035人減 インフルエンザ

インフルエンザの発生状況について(5/10)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省は10日、2024年第18週(4月29日-5月5日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は2,199人で前週から3,035人の減少、前年同期と比べ6,117人の減少となった<doc14701page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc14701page2><doc14701page6>▽定点当たり報告数(全国):0.45▽報告患者数(全国):2,199・・・

続きを読む

2024年05月10日(金)

[感染症] 全国報告数1万1,086人、前週から4,700人減 新型コロナ

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況について(5/10)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型コロナウイルス 調査・統計
 厚生労働省は10日、2024年第18週(4月29日-5月5日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は1万1,086人で前週から4,700人の減少となった<doc14691page2>。詳細は以下の通り。●定点報告<doc14691page2>▽定点当たり(全国):2.27▽報告数(全国):1万1,086人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):北海道/731人、神奈川県/618人、東京都/605人●新型コロナウイルス感染症による入院患・・・

続きを読む

2024年05月07日(火)

注目の記事 [感染症] 感染症発生期の区分、予防計画と「整合性を」 感染症部会

厚生科学審議会 感染症部会(第84回 5/7)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康・生活衛生局 感染症対策部 感染症対策課   カテゴリ: 保健・健康 新型インフル
 厚生科学審議会の感染症部会が持ち回りで開催され、感染症対策の政府行動計画の改定案で示されている感染症発生期の3つの区分と都道府県の予防計画との整合性を取るためガイドラインなどで分かりやすく明示するよう求める意見が出た<doc14676page15>。また、医療分野のDXについて現場の負担が増えることを懸念する声があった<doc14676page12>。 4月24日に了承された感染症対策の政府行動計画の改定案では、コロナ禍・・・

続きを読む

全228件中1 ~25件 表示 最初 | 前 | 1 - 2 - 3 - 4 - 5 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ