キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全17件中1 ~17件 表示

2016年07月29日(金)

[通知] 医師国家試験の受験資格認定の取り扱いなど一部改正 厚労省

「医師国家試験等の受験資格認定の取扱い等について」の一部改正について(7/29)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は7月29日付で、「医師国家試験等の受験資格認定の取扱い等」の一部改正に関する通知を発出した。一部改正は医師国家試験受験資格認定申請者などの負担軽減と書類の簡素化を図るもの。施行は7月29日(p1参照)。 具体的な改正内容は「医師国家試験受験資格認定」の必要書類に関し、「医師国家試験受験資格認定申請理由書」を削除したほか、「卒業した外国医学校で履修した教科課程及び時間数を明らかにした書類」・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

[通知] 検査料の点数の取り扱いで25―ヒドロキシビタミンDを追加 厚労省

検査料の点数の取扱いについて(7/29付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬
 厚生労働省は7月29日付で、「検査料の点数の取扱い」に関する通知を発出した。これは、「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」(2016年3月4日付、保医発0304第3号)の一部を改正するもの。適用は2016年8月1日。 今回は、区分番号D007の【血液化学検査】中の(51)を(52)、(50)を(51)とし、(49)の後に(50)「25―ヒドロキシビタミンD」を加える。25―ヒドロキシビタミンDを測定した場合は、「D0・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

[通知] 8月1日からの医療機器の保険適用を周知 厚労省

医療機器の保険適用について(7/29付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は7月29日付で、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。2016年8月1日から適用されている。 今回は、区分C1(新機能:新たな機能区分が必要で、技術はすでに評価されているもの)や、区分C2(新機能・新技術:新たな機能区分が必要で、技術が評価されていないもの)に分類された製品はなかった。医科における区分A2(p2~p4参照)、同区分B(p9~p13参照)、製品(販売)名・製品コードに追加・変更があ・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

[経営] 医療・福祉の5月売上高は前年同月比2.4%増、需要DIは0.6 総務省

「サービス産業動向調査」 平成28年5月分結果(速報)(7/29)《総務省》
発信元:総務省   カテゴリ: 予算・人事等 調査・統計
 総務省は7月29日、2016年5月分の「サービス産業動向調査(速報)」(p1~p31参照)を発表した。サービス産業の生産・雇用などの動向を把握するため毎月実施されている。 サービス産業の月間売上高は、全体で27兆3,728億円と、前年同月比0.7%減。「医療・福祉」全体の売上高は3兆6,540億円で、同2.4%増だった(p2参照)。このうち、「医療業」2兆8,521億円(前年同月比2.5%増)、「保健衛生」343億円(同3.2%減)、「・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

[事務連絡] 医薬品リスク管理計画の策定に関するQ&A示す 厚労省

医薬品リスク管理計画に関する質疑応答集(Q&A)について(その4)(7/29付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬・生活衛生局 審査管理課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は7月29日付で、「医薬品リスク管理計画に関する質疑応答集(Q&A)その4」(p2~p3参照)に関する事務連絡を行った。 事務連絡では、医薬品リスク管理計画を策定するための指針、様式、提出などの取扱いに関し、「医薬品リスク管理計画指針について」、「医薬品リスク管理計画の策定について」、「医薬品リスク管理指針の後発医薬品への適用等について」の各通知の質疑応答集(その4)をまとめて示している・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

[人口] 人口移動、地域活性化に向けて地方都市の役割が重要 総務省

地域活性化に関する行政評価・監視<結果に基づく勧告>(7/29)《総務省》
発信元:総務省 行政評価局 評価監視官   カテゴリ: 調査・統計
 総務省は7月29日、「地域活性化に関する行政評価・監視」の結果を取りまとめた。地域活性化関係施策の効果的な実施に資する観点から、「人口移動の状況」などを調査し、必要な改善措置について、内閣府、厚生労働省、国土交通省へ勧告した(p2参照)。 「人口移動の状況」では、2012年から2015年までの転出入などの社会増減から、全国の人口移動を分析。大都市圏、地方都市、周辺等市町村の間の人口移動の状況を見ると、地・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

[経営] 6月の失業率3.1%、医療・福祉の就業者数は前年比43万人増 総務省

労働力調査(基本集計) 平成28年(2016年)6月分、4~6月期平均(速報)(7/29)《総務省》
発信元:総務省 統計局 統計調査部 労働力人口統計室   カテゴリ: 予算・人事等 調査・統計
 総務省は7月29日、「労働力調査(基本集計)」の2016年6月分(速報)を発表した。全世帯を対象に15歳以上の就業者数、雇用者数、完全失業者数などを把握するもの。 就業者数は6,497万人、前年同月比72万人増で、19カ月連続で増加した。就業率は58.6%(前年同月比0.6ポイント上昇)。産業別では、医療・福祉の就業者数は842万人(同43万人増)だった。内訳は、男性214万人(同17万人増)、女性629万人(27万人増)だった・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

[経営] 2016年6月の医療・福祉新規求人総数は約19.4万人 厚労省

一般職業紹介状況(平成28年6月分)(7/29)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 職業安定局 雇用政策課   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は7月29日、「一般職業紹介状況」(2016年6月分)(p1~p11参照)を公表した。厚労省では、公共職業安定所(ハローワーク)での求人、求職、就職の状況を取りまとめ、求人倍率などの指標を作成し、毎月公表している。 2016年6月の有効求人倍率(求職者数に対する求人数割合:季節調整値)は1.37倍(調整前前年同月比0.17ポイント増)、新規求人倍率(当月の新規求職者数に対する新規求人数の割合:季節調整値)は2.・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

注目の記事 [精神医療] 条約の政府報告、医療保護入院の再検証の必要性記載 障害者委

障害者政策委員会(第29回 7/29)《内閣府》
発信元:内閣府 障害者制度改革担当室   カテゴリ: 社会福祉 医療提供体制 保健・健康
 内閣府は7月29日、「障害者政策委員会」を開催し、「障害者の権利に関する条約第1回日本政府報告」を提出したことを報告した。委員会は2014年2月発効の同条約にもとづく政府報告提出のための検討を行ってきた。検討の中では、医療保護入院が、民間人が民間人に対して強制力を行使する形態のため、国際的に理解を得ることが難しいなどの議論がされている。 政府報告は条約締約国が義務を履行するためにとった措置などに関して定・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

[健診] 妊婦健診、国の推奨検査項目「全て実施」は64.8% 厚労省

妊婦健康診査の公費負担の状況にかかる調査結果について(7/29)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 雇用均等・児童家庭局 母子保健課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省は7月29日に、2015年の「妊婦健康診査の公費負担の状況にかかる調査結果」を公表した。2015年4月現在の状況をまとめたもの。 健診に関する公費負担回数は、すべての市区町村で国の定める望ましい受診回数「14回」を上回っていた(p3参照)。 公費負担回数別に見ると、14回の市区町村が1661(全体の95.4%、前回比0.3ポイント減)、15回が51(同2.9%、同0.1ポイント減)、16回が8(同0.5%、同0.2ポイント増)、・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

[経営] ドラッグストアの6月販売総額は前年同月比4.7%増 経産省

商業動態統計速報 平成28年6月分(7/29)《経済産業省》
発信元:経済産業省 大臣官房 調査統計グループ   カテゴリ: 医薬品・医療機器 調査・統計
 経済産業省は7月29日、2016年6月分の「商業動態統計速報」を発表した。2015年7月から、ドラッグストアや家電大型専門店などの販売動向に関する「専門量販店販売統計調査」が商業動態統計調査に組み込まれている。ドラッグストアに関しては、日本標準産業分類でドラッグストアに該当する企業で、50店舗以上を有する企業または年間販売額が100億円以上の企業が調査対象。 ドラッグストア全体の商品販売額は、前年同月比4.7%増と・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

[家計調査] 6月の「保健医療」支出は2カ月ぶり増加の1万2,852円 総務省

家計調査報告[二人以上の世帯]―平成28年(2016年)6月分速報―(7/29)《総務省》
発信元:総務省 統計局 統計調査部 消費統計課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 総務省は7月29日、2016年6月分の「家計調査報告(2人以上の世帯)」(速報)を公表した。1世帯あたりの消費支出は、前2015年同月比で名目2.7%減・実質2.2%減にあたる26万1,452円(p1参照)(p2参照)と、4カ月連続の実質減少となった。 消費支出のうち「保健医療」は、前年同月比で名目6.2%増・実質5.6%増にあたる1万2,852円となり、2カ月ぶりの実質増加(p2参照)。また、勤労者世帯1世帯あたりの実収入は、前・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

注目の記事 [医療改革] 基準病床数と必要病床数の関係を整理し論点案 地域医療構想WG1

地域医療構想に関するワーキンググループ(第1回 7/29)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制
 厚生労働省は7月29日、「地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)」の初会合を開催。「基準病床数と病床の必要量(必要病床数)の関係性の整理」を議題とした。 現在、医療計画制度について、2018年度からの次期第7次医療計画を実効性の高いものにするため、検討会で見直しが進められている。医療計画で定める「基準病床数」は現時点で必要とされる病床数であるのに対し、地域医療構想で定める「必要病床数」(病床の必要・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

注目の記事 [医療改革] 論点案に圏域や病床利用率の変化、患者流出入 地域医療構想WG2

地域医療構想に関するワーキンググループ(第1回 7/29)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制
 7月29日の「地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)」では、一般病床の基準病床数に関して、(1)用いる人口の時点(療養病床と共通論点)、(2)退院率・平均在院日数・入院受療率―のほか、(3)算定する圏域、(4)患者の流出入(療養病床と共通論点)、(5)病床利用率―の論点案も示された。 (3)に関し、一般病床の基準病床数の算定では、病床の地域的偏在を是正するため、地方ブロックごとの一般病床退院率と平均・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

注目の記事 [医療改革] 療養病床の基準病床数は入所需要率用いず算定 地域医療構想WG3

地域医療構想に関するワーキンググループ(第1回 7/29)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制
 7月29日の「地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)」では、一般病床に関する論点のほか、医療計画と地域医療構想による整合的な医療提供体制の整備に向けて、「療養病床の基準病床数」に関する論点案も、(1)入院受療率、(2)介護施設対応可能数、(3)病床の利用率―の3項目が示されている。 (1)に関し、療養病床の基準病床数の算定では、直近の患者調査や介護サービス施設・事業所調査を使い、性別・年齢階級別療・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.83 厚生政策情報センター

キーワードでみる厚生行政「医療計画」、「療養病床(4)」(第83号 7/29)《厚生政策情報センター》
発信元:厚生政策情報センター   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制
 「キーワードでみる厚生行政」(7月18日~7月22日)をアップしました。今回は、(1)医療計画(p3~p4参照)、(2)療養病床(p6~p7参照)―を解説しています。 (1)は、医療計画の概要と関連ワードの解説や、平均在院日数について、(2)は、4週連続シリーズの最終回として、今後の論点と新類型に対する財源について取り上げています。 勉強会や企画書の資料作成などにすぐ使える、最新トピックスのデータです。・・・

続きを読む

2016年07月29日(金)

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール(8月1日~8月6日)

来週注目の審議会スケジュール(8月1日~8月6日)(7/29)《厚生政策情報センター》
発信元:厚生政策情報センター   カテゴリ: その他
 来週8月1日(月)からの注目される医療・介護関連の審議会は「薬剤師国家試験出題基準改定部会」と「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」です(p1参照)。 1日(月)の「薬剤師国家試験出題基準改定部会」では、「薬剤師国家試験の出題基準の改定」について議論する予定です。薬剤師国家試験の出題基準は概ね4年を目途に見直しています。前回2010年に策定された基準は薬学教育の修業年限が6年間となって初め・・・

続きを読む

全17件中1 ~17件 表示
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ