キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全8件中1 ~8件 表示

2016年03月10日(木)

[パブコメ] 特定機能病院の承認要件を含む施行規則改正に意見募集 厚労省

医療法施行規則の一部を改正する省令(案)等に関する御意見募集(パブリックコメント)について(3/10)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課、研究開発振興課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制
 厚生労働省は4月8日まで、「医療法施行規則の一部を改正する省令案」などに関する意見を募集している。 省令案は「大学附属病院等の医療安全確保に関するタスクフォース等を踏まえた特定機能病院の承認要件の見直しについて」(特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会2月17日取りまとめ)をなどを踏まえ、医療法施行規則に規定の整備をする。公布日は4月下旬(p1~p2参照)。 具体的には、特定機能病院等の・・・

続きを読む

2016年03月10日(木)

[医学研究] 国立研究開発法人協議会を設立、科学技術水準の向上へ 内閣府

科学技術政策担当大臣等政務三役と総合科学技術・イノベーション会議有識者議員との会合(3/10)《内閣府》
発信元:内閣府   カテゴリ: 医学・薬学 医薬品・医療機器
 内閣府は3月10日、「科学技術政策担当大臣等政務三役と総合科学技術・イノベーション会議有識者議員との会合」を開催(p1~p8参照)。1月21日に、任意団体の「国立研究開発法人協議会」を設立したと報告した。国立研究開発法人間で、研究開発や人材交流・育成、法人運営面で密接に連携協力することで、個々の研究開発・推進能力のさらなる向上を図る。略称は「国研協」となる(p5参照)。 参加法人は、「日本医療研究開発・・・

続きを読む

2016年03月10日(木)

[医療情報] 医療情報データベースの利活用範囲の拡大を提案 厚労省検討会

医療情報データベースの運営等に関する検討会(第2回 3/10)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬・生活衛生安全対策課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は3月10日、「医療情報データベースの運営等に関する検討会」を開き、「医療情報データベースの利活用範囲の拡大」や「今後の検討スケジュール」を議論した(p1~p9参照)。検討会は、医療情報データベース基盤整備事業で構築したデータベースの運営等に関する課題(データの利活用のあり方、費用負担のあり方、その他必要事項)について検討している。 厚労省はデータベースの利活用範囲について、医薬品などの市・・・

続きを読む

2016年03月10日(木)

注目の記事 [がん対策] 次期基本計画策定に向けた「議論の進め方」案 がん対策協議会

がん対策推進協議会(第56回 3/10)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 医学・薬学
 厚生労働省は3月10日、「がん対策推進協議会」を開き、今後の議論の進め方案(p46参照)として、「がん対策推進基本計画」(2012年6月)(p52~p90参照)、「がん対策推進基本計画中間評価報告書」(2015年6月)(p91~p181参照)、「今後のがん対策の方向性について」(2015年6月)(p182~p188参照)、「がん対策加速化プランへの提言」(2015年12月)(p189~p216参照)をふまえ、「次期基本計画」策定に向けて議・・・

続きを読む

2016年03月10日(木)

注目の記事 [先進医療] 先進医療Bの3技術を「適」と判断 先進医療会議

先進医療会議(第39回 3/10)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 医療提供体制 医療制度改革 医薬品・医療機器
 厚生労働省は3月10日、「先進医療会議」を開催し、先進医療Bに振り分けられた3つの技術を、いずれも総評で「適」(p22参照)(p77参照)(p109参照)と判断した。3技術は次の通り。 (1)子宮頸がん(ただし、FIGOによる臨床進行期IB以上、IIB以下の扁平上皮がん、あるいは臨床進行期IA2以上、IIB以下の腺がんに限る、転移は認めない)患者を対象とした、「da Vinciサージカルシステム(DVSS)によるロボット支援広・・・

続きを読む

2016年03月10日(木)

[医療改革] 小児医療情報収集システム稼動開始 厚労省

小児医療情報収集システムが稼動開始しました(3/10)≪厚生労働省≫
発信元:厚生労働省 医薬・生活衛生局 安全対策課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 医学・薬学
 厚生労働省は3月10日、「小児医療情報収集システム」が稼動開始したことを公表した(p1~p2参照)。 小児医薬品は成人に比べて使用患者数が少ないため、情報収集が難しい。このため、厚労省は小児に医薬品が投与された際の「医薬品の投与量」、「投与方法」、「副作用等発現状況」などの情報を収集、評価、分析するためのデータベースを、国立研究開発法人国立成育医療研究センターに構築してきた。 これまで、2015年秋から・・・

続きを読む

2016年03月10日(木)

[へき地医療] 2014年度の無医地区数は全国で637地区 厚労省

平成26年度無医地区等調査及び無歯科医地区等調査の結果(3/10)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は3月10日、2014年度の「無医地区等調査及び無歯科医地区等調査の結果」を公表した。本調査は、全国の無医地区・無歯科医地区等の実態を調査し、へき地保健医療体制の確立を図るための基礎資料を得ることを目的としたもの。調査時点は、2014年10月末日(p1~p2参照)。 報告では、(1)地区数と人口、(2)都道府県別地区数、(3)都道府県別人口―の3項目について、無医地区と無歯科医地区のデータがまとめられてい・・・

続きを読む

2016年03月10日(木)

注目の記事 [医療改革] 特定入院料算定病棟の報告病床機能を提案 地域医療構想検討会

地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会(第14回 3/10)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 地域医療計画課   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 医療保険
 厚生労働省は3月10日、「地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会」を開催し、「病床機能報告制度の改善」や「地域医療構想の実現に向けた取り組みについての議論の進め方」などを議論した。 地域医療構想は、都道府県が医療需給や供給体制を勘案して策定する「地域における医療提供体制の将来あるべき姿」。2014年10月に開始した病床機能報告制度を基に各都道府県で地域医療構想策定が進められている。 病床機能報告に・・・

続きを読む

全8件中1 ~8件 表示
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ