キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全8,165件中5,851 ~5,875件 表示 最初 | | 233 - 234 - 235 - 236 - 237 | | 最後

2012年10月01日(月)

[医療情報] レセプト等個人情報の取扱い、再度周知・指導を要請

医療機関、薬局及び保険者における診療報酬明細書等の個人情報の適切な取扱いについて(10/1付 事務連絡)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は10月1日に、「医療機関、薬局及び保険者における診療報酬明細書等の個人情報の適切な取扱い」に関する事務連絡を行った。
 個人情報の取扱い規定に関しては、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)等があり、また、23年8月3日付の事務連絡「医療機関、薬局及び保険者における診療報酬明細書等の個人情報の適切な取扱い」も発出されているところである。
 しかし最近も、厚労省に「一部の医療機関・・・

続きを読む

2012年10月01日(月)

[巡回診療] 民間医療機関が巡回診療行う場合の手続きを簡素化

「巡回診療の医療法上の取り扱いについて」及び「医療機関外の場所で行う健康診断の取扱いについて」の改正について(10/1付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は10月1日に、昭和37年6月20日付の厚生省医務局長通知「巡回診療の医療法上の取り扱いについて」、および平成7年11月29日付の厚生省健康政策局長通知「医療機関外の場所で行う健康診断の取扱いについて」を改正する通知を発出した。
 厚労省は、これまで巡回診療を「診療所の開設に該当する」ものと取扱っている。なぜなら、公衆または不特定多数の人に医療を提供する行為であるからだ。
 しかし、無医地区等で公的・・・

続きを読む

2012年09月28日(金)

[地域医療] 東京都済生会中央病院など3病院を地域医療支援病院に承認

新たに3病院を地域医療支援病院として承認(9/28)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局 医療政策部   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都は9月28日に、新たに3病院を地域医療支援病院として承認したことを公表した。
 地域医療支援病院とは、主に地域の医療機関からの紹介患者への医療提供や、医療機器の共同利用、救急医療の実施および地域医療機関の医療従事者の資質向上のための研修を行うなど、地域のかかりつけ医等を支援する能力を備えた病院として、医療審議会の意見をもとに知事が承認するもの。
 東京都では、これまでに東部地域病院、順天堂大学医・・・

続きを読む

2012年09月28日(金)

注目の記事 [医療情報] 医療機能情報の公表方法、利便性向上めざし一部改正

医療機能情報提供制度実施要領の一部改正について(9/28付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月28日に、「医療機能情報提供制度実施要領の一部改正」に関する通知を発出した。
 医療機能情報提供制度とは、医療を受けたい人に対し、病院等の医療機関を比較・選択することを支援するため、医療機関の一定の情報を提供することを目的とした制度である。
 制度の実施に関しては、厚労省医政局長による通知「医療機能情報提供制度実施要領について」(平成19年3月30日付、医政発第0330013号)の別添「医療機能・・・

続きを読む

2012年09月28日(金)

[難病対策] 25年度難病対策の予算概算要求、469億円で前年度対比11億円増

新たな難治性疾患対策の在り方検討チーム(第7回 9/28)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月28日に、「新たな難治性疾患対策の在り方検討チーム」を開催した。この日は、(1)平成25年度予算概算要求(2)小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会―などについて報告が行われた。
 (1)の「25年度予算概算要求」では、難病対策として合計469億円(前年度比、10億円増)が盛込まれ、内訳としては(i)難病患者の生活支援等の推進に356億円(前年度と同額)(ii)難病に関する調査・研究の推・・・

続きを読む

2012年09月28日(金)

注目の記事 [医療情報] 虚偽・誇大表現等トラブル防ぐためホームページにガイドライン

医療機関のホームページの内容の適切なあり方に関する指針(医療機関ホームページガイドライン)(9/28)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 総務課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月28日に、「医療機関のホームページの内容の適切なあり方に関する指針(医療機関ホームページガイドライン)」を公表した。
 医療機関のホームページは、原則として広告規制の対象とはなっていないが、美容医療サービス等の自由診療を行う医療機関のホームページに掲載されている情報によるトラブルが発生している。
 この状況を受け、インターネット上の医療機関のホームページ(以下、ホームページ)全般の内・・・

続きを読む

2012年09月27日(木)

[臨床研修] 条件付きながら、66.8%の研修医が医師不足地域での従事希望

臨床研修制度の評価に関するワーキンググループ(第7回 9/27)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月27日に、臨床研修制度の評価に関するワーキンググループを開催した。この日は、臨床研修制度の基本理念や目標、研修期間、研修すべき診療科などの総論的事項を中心に議論するとともに、有識者からヒアリングを行った。
 厚労省当局からは、総論的事項に関する論点案が示された(p115~p118参照)。たとえば、研修期間の「2年以上」は妥当かどうか、必修(内科、救急部門、地域医療)・選択必修(外科、小児科・・・

続きを読む

2012年09月27日(木)

[臨床研修] 研修医を募集する基幹型臨床研修病院・大学病院、4年連続減少

平成25年度の臨床研修の実施体制について(9/27)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月27日に、平成25年度の臨床研修の実施体制を決定したことを明らかにした。
 資料によると、平成25年度から研修を開始する「研修医を募集する基幹型臨床研修病院・大学病院」は1019ヵ所。前年度に比べて7ヵ所減少し、4年連続の減少となっている(p1参照)
 研修医の募集定員は1万739人で、前年度より16人(1.4%)減少している。このうち424人については、一定規模以上の病院に必置となっている小児科・産・・・

続きを読む

2012年09月26日(水)

[医療大賞] 地域医療の現場で長年活躍する医師を顕彰  日医

第1回 日本医師会 赤ひげ大賞創設のお知らせ(9/26)《日本医師会》
発信元:日本医師会   カテゴリ: 医療提供体制
 日本医師会は9月26日の定例記者会見で、「日本医師会 赤ひげ大賞」を創設したことを発表した。
 この賞は、「地域の医療現場で長年にわたり、健康を中心に地域住民の生活を支えている医師にスポットを当てて顕彰すること」を目的に、日本医師会・産経新聞社主催(特別協賛:ジャパンワクチン株式会社)により創設された。
 各都道府県医師会長が1名ずつ推薦した候補者の中から受賞者を決める。推薦基準は、(1)地域医療の現場・・・

続きを読む

2012年09月26日(水)

注目の記事 [緩和ケア] 都道府県がん診療連携拠点病院に緩和ケアセンターを整備

緩和ケア推進検討会議(第5回 9/26)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん対策・健康増進課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月26日に、緩和ケア推進検討会議を開催した。この日は、中間とりまとめを行っている。
 新たな『がん対策推進基本計画』では、緩和ケアの重要性を強調し、「がんと診断されたときからの緩和ケア」を推進していく方向を打出している。これを受け、具体的な緩和ケア推進戦略を構築するために本検討会が設置された。
 中間とりまとめ(p7~p13参照)では、まず、専門的緩和ケアの充実はもちろんのこと、「がん医療・・・

続きを読む

2012年09月25日(火)

[医療提供体制] 遺体用いた手術・手技向上のための研修を行う大学を補助

平成24年度 実践的な手術手技向上研修事業実施団体公募要領(9/25)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月25日に、平成24年度の「実践的な手術手技向上研修事業」を実施する団体の公募を開始した。
 医療安全がこれまで以上に重視される中で、手術・手技を患者に対して行う前に、OJT(on the job training)による臨床研修を積み、模型や動物等で練習することなどが求められている。しかし、高度な手術・手技についてはOJTの機会が少ないなどの理由から、我が国においても「遺体」を使用した手術・手技向上のための研・・・

続きを読む

2012年09月25日(火)

[医師・看護師] 厚労省に「医療分野の雇用の質の改善」検討チームを設置

小宮山大臣閣議後記者会見概要(9/25)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 総務課   カテゴリ: 医療提供体制
 小宮山厚生労働大臣は9月25日の閣議後記者会見において、「医療分野の雇用の質の改善に向けたプロジェクトチーム」を設置することを発表した。
 病院の勤務医や看護師の過重負担が指摘される中で、部局の縦割りではなく、省をあげて具体策を検討するもの。小宮山大臣は、10月中に初会合を開き、年内には取りまとめを行う考えも提示している(p1参照)
 ただし、賃金増や処遇改善については財源問題もあり簡単に着手でき・・・

続きを読む

2012年09月24日(月)

注目の記事 [医療サービス] 徳洲会とJTBが提携し、2013年度1000名の外国人患者を受入れ

徳洲会グループ・JTBグループ メディカルツーリズム 外国人患者の受入れを強化(9/24)《株式会社ジェイティービー》
発信元:株式会社ジェイティービー   カテゴリ: 医療提供体制
 株式会社ジェイティービー(JTB)は9月24日に、徳洲会グループと提携し、メディカルツーリズムにおける外国人患者の受入れを強化することを発表した。
 徳洲会グループは外国人患者受入れ拠点となる「国際医療支援室」を、湘南鎌倉総合病院(神奈川県鎌倉市)内に設置。外国人患者の症状・リクエストに応じ、全国66施設の徳洲会グループ医療機関から最適な施設を決定し、先進的な医療を提供する。
 国際医療支援室にはJTBグル・・・

続きを読む

2012年09月24日(月)

注目の記事 [小児医療] 小児難病患者への医療費助成、対象疾患や給付水準の検討開始

小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会(第1回 9/24)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 雇用均等・児童家庭局 母子保健課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月24日に、「小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会」の初会合を開催した。
 難病(特定疾患)対策の見直しに向けて、「難病対策委員会」(厚生科学審議会の下部組織)が中間報告を平成24年8月に行った(p3参照)(p21~p43参照)。そこでは、難病を持つ子ども(小児慢性特定疾患児)への支援や治療のありかたについて引続き検討することが確認されている(p42~p43参照)
 これを受け・・・

続きを読む

2012年09月24日(月)

[医師] 医師・歯科医師の免許証など資格確認の周知徹底を

医師及び歯科医師の資格確認の徹底について(9/24付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月24日に、医師及び歯科医師の資格確認の徹底に関する通知を発出した。
 これまで厚労省は、医師・歯科医師の資格確認の徹底等を求める通知を発出していたが、今般、無資格者の医業行為による逮捕事例が判明した。
 無資格者による医業・歯科医業は国民の生命・身体に対する脅威となるばかりでなく、国民の医療に対する信頼を失墜させる原因となる。
 このことを受け、本通知では、医師・歯科医師の採用時に、免・・・

続きを読む

2012年09月20日(木)

注目の記事 [立入検査] 看護師の医療法標準適合率99.4%に上昇するも、近畿で悪化

医療法第25条に基づく立入検査結果(平成22年度)(9/20)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 指導課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月20日に、平成22年度の医療法第25条に基づく立入検査結果を発表した。
 医療法第25条では、都道府県知事等に、必要に応じて病院・診療所等に立入検査を行う権限を与えている。本検査により、病院の人員・設備が法令に則っているかどうかの実態を知ることができる。
 まず、医師数が医療法標準を満たしているかどうかを見ると、22年度は91.8%の病院が満たしていることが分かった。これは、前年度調査に比べて1.8・・・

続きを読む

2012年09月20日(木)

[在宅医療] 在宅医療を地域全体に普及させるには、市町村が中心となるべき

平成23年度 在宅医療連携拠点事業総括(9/20)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 指導課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月20日に、平成23年度の「在宅医療連携拠点事業総括」について公表した。
 在宅医療連携拠点事業とは、在宅医療を提供する機関等をハブ(連携拠点)として、多職種協働による在宅医療の支援体制を構築するためのモデル事業である。23年度は、連携拠点として(1)志村大宮病院(茨城)(2)天竜厚生会診療所(静岡)(3)あおぞら診療所(千葉)(4)鶴岡地区医師会(山形)(5)西岡病院(北海道)(6)白十字訪問・・・

続きを読む

2012年09月14日(金)

[救急医療] 医療優先の航空機(メディカルウイング)、包括基準を24秋導入

メディカルウイングの普及促進に関する質問に対する答弁書(9/14)《国土交通省》
発信元:国土交通省 航空局 安全部 運航安全課   カテゴリ: 医療提供体制
 国土交通省は9月14日に、メディカルウイングの普及促進に関する質問に対する政府の答弁書を公表した。
 広域な面積を抱える北海道では、救命救急医療等を格差なく提供するにあたり、ドクターヘリ等に加えて医療優先の固定翼機(以下、メディカルウイング)が注目され、患者搬送事業の研究運航と将来的な通年運航に向けた検証が実施されている。
 これを踏まえ、横山信一議員(参議院)は、円滑な事業運営に向けて次の質問をし・・・

続きを読む

2012年09月14日(金)

[救急医療] 救命救急センターの充実度、23年度より改善し244病院がA評価

救命救急センターの評価結果(平成24年度)について(9/14)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 指導課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月14日に、「救命救急センターの評価結果(平成24年度)」について発表した。これは、23年度の実績に基づくもの。
 救命救急センターは、急性心筋梗塞や脳卒中など、一刻を争う重篤な患者の命を救うために、高度な医療を提供する医療機関で、24年3月31日現在で246施設ある。
 当然のことながら救命救急センターでも、医療の質が確保されることが重要である。そこで厚労省は「救急科専門医の数」「診療データ登録・・・

続きを読む

2012年09月13日(木)

[病院] 24年5月、1日平均入院患者数・外来患者数ともに大幅減続く

病院報告(平成24年5月分概数)(9/13)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月13日に、平成24年5月分の病院報告(概数)を発表した。
 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、127万3629人(前月比1万5724人減)となっている。一般病床の1日平均患者数は66万8792人(前月比1万4388人減)、外来患者数は138万2844人(前月比2万7859人増)となっていた(p1参照)
 病院全体の月末病床利用率は80.7%で、うち一般病床は74.8%、介護療養病床は93.2%だった(p1参照)・・・

続きを読む

2012年09月12日(水)

[経営] 医療・福祉貸付利率、施設新築に向けた貸付利率等0.1ポイント引上げ

独立行政法人福祉医療機構(医療貸付)貸付利率表(9/12)《福祉医療機構》
発信元:独立行政法人福祉医療機構   カテゴリ: 医療提供体制
 独立行政法人福祉医療機構は9月12日付で、医療貸付および福祉貸付の利率を変更した。
 医療貸付利率表(固定金利)によると、病院の新築・増改築甲種(病床不足地域)の償還期間20年以内については1.20%で前月対比0.1ポイント増、同じく償還期間20年超30年以内については1.50%で前年から据置きになっている。増改築乙種(病床充足地域)の償還期間20年以内については1.70%で前月対比0.1ポイント増、償還期間20年超30年以内に・・・

続きを読む

2012年09月11日(火)

[病院] 国立病院と労災病院、運営費のほとんどは診療収入で賄っている

国立病院及び労災病院の新しい法人制度に関する検討会(第4回 9/11)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 国立病院課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月11日に、「国立病院及び労災病院の新しい法人制度に関する検討会」を開催した。
 国立病院機構(国立病院の運営主体)と労働者健康福祉機構(労災病院の運営主体)については、効率的な経営を実現するために、独立行政法人ではない「新たな法人」に移行することとされている。この日は、「新たな法人」の組織・運営等について議論を行った。
 厚労省当局は、医療事業を行う法人の組織について、(1)臨機応変な・・・

続きを読む

2012年09月10日(月)

注目の記事 [医師] 医師の地域・診療科偏在是正に向け、臨床研修制度などを工夫

地域の医師確保対策2012(9/10)《厚生労働省、文部科学省》
発信元:厚生労働省、文部科学省   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月10日に、文部科学省と協働で「地域の医師確保対策2012」を策定した。
 医師の地域偏在、診療科偏在が大きな問題となる中、両省が協働して医師確保に向けた取組みを平成25年度からスタートさせるものだ。
 対策は、大きく(1)医師の養成数増(2)医師が地域で働きやすくなるような環境の整備(3)東日本大震災対策―の3つの柱で構成されている。
 (1)では、「25年度の医学部入学定員を125名超増員する」こと・・・

続きを読む

2012年09月07日(金)

注目の記事 [がん対策] 小児がん拠点の指定希望病院は、10月9日までに申請を

小児がん拠点病院の整備について(9/7付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月7日に、小児がん拠点病院の整備に関する通知を発出した。
 がん診療の中核となる「がん診療連携拠点病院」が整備されているが、小児がんには「治療後の経過が成人に比べて長く、時間が経って生じる合併症(晩期合併症)がある」「教育や成育面での配慮が必要」などの特別な問題があるため、「小児がん拠点病院」が新たに整備されることとなった。
 また、小児がんは患者数が少ないため、これまで1つの医療機関・・・

続きを読む

2012年09月07日(金)

[専門医] 新たな専門医構築に向け、地域・診療科偏在の是正などが検討課題

専門医の在り方に関する検討会(第11回 9/7)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医事課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は9月7日に、「専門医の在り方に関する検討会」を開催した。この日は、今後の議論のスケジュールや、引続き議論が必要な課題などについて検討を行った。
 検討会では、先ごろ「中間まとめ」を行っている(p4参照)(p5~p60参照)。そこでは、「中立的な第三者機関による統一的な専門医の認定」「総合医(名称は未確定)も、専門医の範疇に含める」などの考え方が固められているが、「引続き検討が必要」とされ・・・

続きを読む

全8,165件中5,851 ~5,875件 表示 最初 | | 233 - 234 - 235 - 236 - 237 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ